2015年12月02日

香育活動~長浜西中学校

今年も夫と子ども達の母校、長浜西中学校で香育活動をしてきました。
公社日本アロマ環境協会のアロマテラピー普及活動のひとつで、中学校や高校に出向いて、生徒達にアロマテラピーの楽しさを伝える仕事です。

毎年、西中学校の支援学級にお邪魔しています。
だから、2,3年生はおなじみになっているので、楽しみにしてもらってました。
1年生の中にはお兄ちゃん、お姉ちゃんが体験したことがある!だからどんなことするのか、楽しみにしてた!
と言ってくれる子も在りました。

香育活動~長浜西中学校


昨年よりバージョンアップしたなあ、きれいやナア・・・・・・笑

よくご存知で!

クリスタルビーズにカラービーズを加えて、好きな香りを垂らしてもらいました。

香育活動~長浜西中学校


カラービーズの色を選ぶのも楽しい!

レモンやペパーミントの香りが部屋中にあふれました。
2時間目から、お目めバッチリで授業を受けられそうね!

次回は2月と3月。
待っててね~



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
2016福袋のご予約受付中
スーパーフードお茶会まだまだやります
AEAJアドバイザー資格認定講習会
アロマde長治庵
初企画!スーパーフードお茶会
スーパーフードお茶会します
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 2016福袋のご予約受付中 (2015-12-18 22:53)
 スーパーフードお茶会まだまだやります (2015-12-06 18:49)
 AEAJアドバイザー資格認定講習会 (2015-12-06 18:42)
 アロマde長治庵 (2015-11-18 21:43)
 初企画!スーパーフードお茶会 (2015-11-18 21:19)
 フレグランスコンテスト2015結果発表 (2015-11-13 23:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。